スマホで注文!モバイルオーダーシステムのおすすめ5選を比較

スマホで注文!モバイルオーダーシステムのおすすめ5選を比較

スマホで注文!モバイルオーダーシステムのおすすめ5選を比較

スマホで注文!モバイルオーダーシステムのおすすめ5選を比較

近年、スマホの普及と共に注目されているのが「モバイルオーダーシステム」です。さまざまな飲食店で導入されているため、検討している方も多いのではないでしょうか。

本記事では、モバイルオーダーシステムの概要や種類、導入によるメリット、おすすめのモバイルオーダーシステムなどをご紹介します。

 

モバイルオーダーシステムとは?

「モバイルオーダー」とは、顧客自身がスマホやタブレットから飲食店などに注文を行うサービスです。「モバイルオーダーシステム」はモバイルオーダーをスムーズに行うために、スマホで注文や決済ができるようにするシステムのことを指します。

モバイルオーダーシステムを利用することで、店舗側は作業効率の向上が期待でき、顧客側は自分のペースで商品を選べるなど、双方にとってメリットがあります。

 

モバイルオーダーが人気の背景

店舗側と顧客側の双方に多くのメリットがあるため、モバイルオーダーの需要は年々高まってきています。

また、提供までの待ち時間があらかじめ顧客の端末に表示されるため、待ち時間を有効に活用できます。

さらに新型コロナウイルスの流行に伴い、できるだけ人との接触を避けたいという方にも人気です。

 

モバイルオーダーシステムの2つのタイプ

モバイルオーダーシステムは大きく分けて「店内型」と「店外型」の2つがあります。

 

店内型

店内型は、店内でオーダーを取ることを想定したシステムです。

テーブル席についたあと、自身のモバイル端末を使用し、メニュー画面や注文画面にアクセスすることで、商品を注文します。

 

店外型

来店する前にモバイル端末から注文と決済を行い、店頭で商品を受け取るシステムです。来店前にオーダーを済ませるため、顧客側は待ち時間をあらかじめ知ることができます。

 

どちらのシステムもPOSレジと連携することができるため、業務の効率化に役立つでしょう。

 

モバイルオーダーシステムを取り入れるメリットとは?

モバイルオーダーシステムは店舗側・顧客側のどちらにもメリットがあります。ここでは、店舗側と利用者側それぞれのメリットをご紹介します。

 

店舗側のメリット

店舗側は、オーダー業務を削減できるため、スタッフの負担軽減が期待できます。キッチンへオーダーを伝える作業が省略されるので、その時間を他のホール作業などに割り振ることができます。

また、オーダーミスの削減や防止にもつながるでしょう。顧客が注文した情報はそのままデータに反映されるので、「聞き間違い」や「伝え間違い」などを防ぐことができます。

さらに、会計もそのまま顧客自身のスマホで行えるシステムがあるため、会計業務を削減できます。スタッフがクレジットカードなどを扱う必要がないため、トラブル回避にもつながるでしょう。

 

顧客側のメリット

自分のスマホを使って注文ができるため、自分のペースで商品を選んで注文することができます。「スタッフを呼ぶ」という作業をしなくてもよいので、スタッフの動きを気にすることなく、スマホに表示されたメニューや写真を見ながら、ゆっくりと選ぶことができます。

さらに、自分のスマホを使えるので衛生的です。「共有端末は衛生面で気になる」という方にもおすすめです。

店外型の場合は、事前に商品を注文・決済しておけるので、待ち時間なく受け取れます。

 

おすすめモバイルオーダーシステム5選

ここでは、おすすめのモバイルオーダーシステムを5つご紹介します。

 

PLATFORM

PLATFORMは飲食店用のモバイルオーダーシステムです。顧客はアプリから24時間いつでも好きなときに注文が可能です。

インストールが不要のWebアプリとなっているため、ダウンロードすることなく端末のホーム画面に追加することができます。アプリ開発の手間が不要になるため、店舗側も手軽に利用することができるメリットがあります。

さらに、店舗のタブレットやパソコン画面からリアルタイムの注文状況を確認することができ、在庫管理も行えるため、顧客を待たせることなく提供することができます。

また、注文状況を蓄積することで、顧客の注文傾向を可視化することができるので、新メニューの追加や作成にも役立ちます。

 

OkageGo

OkageGoは、店内版と店外版の2種類を提供しているモバイルオーダーシステムです。

店内版は、来店した顧客が自身のスマホで商品を見ながら商品を注文します。

店外版は、顧客が事前に注文・決済を行うため、スムーズな受け渡しが可能です。また、同時にホームページやSNSを見てもらうことで、集客につなげることもできます。

レジやハンディシステム、セルフレジなども提供しており、サービスを自由に組み合わせることが可能です。また、すべてのサービスを一元管理できるため、効率的な管理や運用ができます。

 

Retty Order 

Retty Orderは、グルメサービス「Retty」が提供するモバイルオーダーシステムです。店内型のシステムで、顧客が自分のスマホで店内に置かれたQRコードを読み込み、メニューページから商品を注文します。オーダー業務を削減できるため、人件費削減やスタッフの負担軽減につながります。

Rettyに登録したメニュー情報と連携できるため、登録の手間が省けるのが特徴です。

また、市販のタブレットやスマホを利用できるため、初期費用がかかりません。さらにモバイルオーダーとしてだけではなく、スタッフ用のハンディシステムとしても併用できます。

 

ユビレジ QRオーダー

ユビレジ QRオーダーは、店内型のモバイルオーダーシステムです。専用QRコードを顧客のスマホで読み取ってもらい、表示されたメニュー画面から直接注文をしてもらいます。顧客側も、注文のたびにスタッフを呼ぶ必要がないため、自分のペースで商品を選ぶことができます。

注文はキッチンのプリンタに直接表示されるため、迅速に商品を作り始めることができます。また、伝達ミスの防止なども期待できるでしょう。

さらに、会計も顧客のスマホから行うことができます。注文画面にある「会計」メニューを選択することで決済が完了するため、スタッフを待つことなく退店が可能です。スタッフはハンディの通知を見ることで会計完了を確認できます。

スタッフがクレジットカードなどを扱う必要がないので、トラブルなどのリスク回避にもつながります。

 

Square セルフオーダー

Square セルフオーダーは、店内型のモバイルオーダーシステムです。顧客は店内にあるQRコードを読み込んで注文することで、接触を最小限に抑えながら注文できます。顧客自身に注文してもらうことで、スタッフの作業効率アップも期待できるでしょう。

Square セルフオーダーは初期費用や月額利用料金がかからないのも特徴です。3.6%の決済手数料を負担するだけで利用できるので、初期コストを抑えられます。

 

まとめ

モバイルオーダーシステムの導入は、顧客側にとっても店舗型にとってもメリットのある方法です。ただし、導入にある程度のコストがかかりますので、あらかじめどのくらいのコストがかかるのか計算しておきましょう。

また、顧客側も最初は新しいシステムに戸惑うことが予想されるため、対応をマニュアル化したり、案内を掲示したりするなどの工夫が必要です。

うまく活用できれば、業務効率化やスタッフの負担軽減、顧客満足度向上にもつながりますので、ぜひ導入を検討してみてはいかがでしょうか。

【店舗】運営管理・マーケティングカテゴリの最新記事