【2023年最新】おすすめWebアンケートツール徹底比較!無料・有料ツールから厳選

  • 2023.03.20
  • 更新日:2023.03.24
  • マーケティング・CRM
  • 当サイトで紹介している一部のサービスは、アフィリエイトプログラムを利用して情報を掲載しています。

【2023年最新】おすすめWebアンケートツール徹底比較!無料・有料ツールから厳選

【2023年最新】おすすめWebアンケートツール徹底比較!無料・有料ツールから厳選

【2023年最新】おすすめWebアンケートツール徹底比較!無料・有料ツールから厳選

アンケートは、ビジネスやマーケティングにおいて欠かせない手段としてますます注目を浴びています。従来の紙によるアンケートは手間と時間がかかるというデメリットがありましたが、近年ではWebアンケートツールが登場し、その利便性と機能性から多くの人々に支持されています。

Webアンケートツールは種類が豊富な上に、それぞれ特徴も異なるため、自社に合った最適なツールを選ぶ必要があります。この記事では、Webアンケートの作成・実施を検討する方向けに、Webアンケートツールの概要や使用するメリットの解説に加え、用途別おすすめのアンケートツールを紹介します。

 

Webアンケートツールとは?

Webアンケートツールとは、Web上でアンケートを実施するために必要な機能を備えたツールです。代表的な機能は、以下の通りです。

 

・Web上でのアンケート項目作成機能(質問の分岐も可能)

・Web上でのアンケート配布、回収、集計、分析機能

・リアルタイムに集計し、結果を表示する機能

・パソコンやスマートフォン、タブレットなど、さまざまなデバイスに対応

 

Webアンケートツールについて、まず知っておくべきなのは「セルフ型」「オーダーメイド型」、そして「アンケート作成ツール」の違いです。

 

セルフ型アンケートツール

セルフ型のWebアンケートツールは、ツール側が保有するアンケートモニターに対して、自社で作成したアンケートの配信が行えるツールです。

アンケートの作成や、集計後の分析などはセルフサービス=自社で行う必要があるためさまざまな作業は発生しますが、そのぶんコストを抑えて手早くアンケートを実施できるといったメリットがあります。また、アンケートモニターを自社で集める必要がないという点も大きなメリットです。

セルフ型のアンケートツールは、アンケートの作成や結果の分析にある程度ノウハウが必要となります。効果的なアンケートを実施できるか不安な場合は、サポート体制が充実したセルフ型アンケートツールを選ぶとよいでしょう。アンケートの作成や分析においてさまざまな支援やアドバイスを受けることができます。

 

オーダーメイド型アンケートツール

オーダーメイド型は、アンケート調査業務全般を調査会社に依頼することができるもので、いわばアンケートの外注です。セルフ型のように自社で設問を作成する必要はなく、自社の求める要件に応じて調査会社が効果的なアンケートを作成するため、自社にノウハウがなくても高品質なアンケートを実施できます。

ただし、セルフ型に比べるとコストがかかるほか、準備に長い時間がかかってしまうこともあります。重要なアンケートをしっかり作り込んで行いたい場合に適しています。

 

アンケート作成ツール

アンケート作成ツールは、プログラミングスキルがなくても直感的な操作でアンケートを作成でき、完成後は簡単にWebサイトなどに埋め込むことができます。

郵便番号による住所補完機能や正しく入力できているかを判定するバリデーション機能など、回答者の負担を軽減するための機能を搭載しているだけでなく、デザインのカスタマイズも可能です。

また、データの集計や分析、顧客情報の管理、外部ツール(SNSやSFA、MAツールなど)との連携、収集したデータのエクスポートなど、さまざまな機能にも対応しています。

 

アンケート作成ツールは、セルフ型・オーダーメイド型とは異なり、アンケートの「作成」部分に特化したものです。大きな違いとしては、ツールそのものにアンケートを配信する機能が備わっていない点が挙げられます。そのため、アンケートの作成後にWebサイトへの埋め込みやWebページとしての公開を行い、さらにそのページへ回答者を呼び込み、回答をしてもらう必要があります。

セルフ型よりも多くの手間やノウハウが必要ですが、そのぶんアンケート作成ツール単体の費用は比較的安いため、全体的な費用を抑えられる点がメリットです。

 

Webアンケートツールを使うメリット

Webアンケートツールは、従来の紙のアンケートに比べて多くのメリットがあります。ここでは、Webアンケートツールを使うメリットを5つ紹介します。

 

調査にかかる時間やコストの削減

紙のアンケートを実施する際、印刷・配布・回収・集計・保管においてさまざまな時間やコストがかかります。しかし、Webアンケートツールを使えば、オンライン上で全ての工程が完結するため、これらの時間やコストのほとんどがかかりません。経費の削減や、従業員の有効活用を考えた場合、Webアンケートツールを使うことは大きなメリットとなるのです。

 

回答率が高められる

Webアンケートは紙のアンケートに比べて、回収率が高いといわれています。なぜなら、パソコンやスマートフォンで手軽に行えるため、回答者の負担が少ないからです。マーケティングに欠かせないアンケートであれば、企業側は少しでも多くの回答を得たいと考えるでしょう。その点でも、回答率が高いWebアンケートツールを使ったアンケートは、メリットが大きいといえます。

 

集計作業を効率化できる

Webアンケートで回収されたアンケート結果は、Webアンケートツールの集計機能や分析機能、また外部分析ツールですぐに活用できます。作業の効率化を図れるだけでなく、それによって得られた時間を有効活用できれば、企業活動にとって良い効果が期待できるでしょう。

 

回答者を集めやすい

セルフ型アンケートツールでは回答者を調査会社が用意するため、自社で集める必要がありません。さまざまな属性のユーザーが登録しているため、調査の目的に合ったユーザー層に対してアンケートを行うことができます。

 

【用途別】おすすめアンケートツール全5選を比較

ここでは「セルフ型アンケートツール」と「アンケート作成ツール」の2種類について、それぞれおすすめのアンケートツールを特徴・費用の観点で比較しました。

 

セルフ型アンケートツール

セルフ型アンケートツールからは、「Surveroid(サーベロイド)」「Fastask(ファストアスク)」「QiQUMO(キクモ)」の3種類を紹介します。

 

Surveroid

「Surveroid(サーベロイド)」は、アンケートの作成から集計までをだれでも手軽にWeb上でおこなえるツールです。費用を抑えて素早くアンケートを実施できるため、柔軟な用途に活用できます。

 

圧倒的なスピード
会員登録したその日に配信可能で、最短12時間、平均48時間で回答が集まる

作成を効率化
アンケートに必要となる基本的な選択肢タイプを用意している

多様なモニター
業界最大規模となる全国350万人以上の消費者モニターを保有。属性での絞り込み配信も可能

集計もラクラク
付属の集計ツールを使えばクロス集計やFA表などを簡単に作成可能。資料作りを強力にサポート

サポート体制も万全
初めてのアンケート作成でも安心のメール・電話での無料サポートを完備。さらにアンケートのチェックやアドバイスも実施

 

【料金】

初期費用や月額利用料などは発生せず、アンケートごとに利用料金が発生します。

利用料金 = 設問数 × サンプル数 × 10円(税別)

例えば、1,000人に1問のアンケートをすると、以下の通りとなります。

1問 × 1,000人(サンプル)× 10円(税別)= 10,000円(税別)

 

Fastask

 fast-ask

ジャストシステムが提供する「Fastask(ファストアスク)」は、導入企業数約3,000社を誇るツールで、マーケティングリサーチに有効です。セルフ型という特徴を生かして、スピーディで質の高いアンケートサービスを実現します。

 

アンケートの作成

SNSやブログの記事を書くのと同じように、画面の案内に沿って操作するだけで作成できます。シングルアンサーをはじめとして、さまざまな設問タイプに対応しています。

 

アンケートの配信

Fastaskは300万人のアクティブモニタに配信できます。回答者は基本属性で絞り込めるほか、もし基本属性で絞れない場合はスクリーニング調査(事前調査)を実施することも可能です。

 

アンケートの回収と集計

リアルタイムでアンケート回収状況の確認が可能です。無料で提供する集計ツール「Fxross」を使うことで、クロス集計なども簡単に出力できるため、すぐにプレゼン資料に活用できます。

 

【料金】

料金については問い合わせが必要です。

 

QiQUMO

qiqumo

「QiQUMO(キクモ)」は、アンケート画面の作成や、結果の回収を担当者自身で操作するセルフ型アンケートツールです。

 

おもな特徴

・アンケート画面をドラッグ&ドロップで簡単に作成できる

・どんなに使用しても、「料金(税込) = 設問数 × 回収数 × 11円」で、アンケートを回収した分だけ課金されるシステム

・「性別」「年齢」「未既婚」「居住都道府県」「業種」「職業」「子供の有無」の7つの属性を組み合わせて、配信指定が可能

・海外のモニタにも配信可能(最大21か国のモニターに配信可能)

 

【料金】

利用料金 = 設問数 × 回答人数 × 10円(税別)

 

アンケート作成ツール

アンケート作成ツールからは、「SurveyMonkey(サーベイモンキー)」「Googleフォーム」の2種類を紹介します。

 

SurveyMonkey

簡単にアンケートを実施したい場合も、セキュリティを重視し分析を深く行いたい場合も、どちらのニーズにも答えてくれるのが「SurveyMonkey(サーベイモンキー)」です。豊富なテンプレートに加えて質問形式のアドバイスも受けられ、本格的なアンケートが簡単に作成できるツールです。

内容別にアンケートのテンプレートが多数用意されており、簡単なアンケートであれば3分足らずで完成できる手軽さも、特徴の1つとなっています。

 

【料金】

ベーシックプラン:無料

個人:
標準月間プラン:1か月あたり5,500円
アドバンテージプラン:月額5,833円(年1回払い)
プレミアプラン:月額14,583円(年1回払い)

チーム:
チームアドバンテージプラン:ユーザー1人あたり月額4,600円(年1回払い)
チームプレミアプラン:ユーザー1人あたり月額11,050円(年1回払い)

エンタープライズプラン:
要問い合わせ

 

Googleフォーム

google-form

「Googleフォーム」はGoogleが提供する無料のフォーム作成ツールです。アンケート用途はもちろん、問い合わせフォームとしても使うことができ、作成や公開が簡単にできるという特徴があります。

また、集計や分析などをアシストする機能も搭載されており、フォーム作成ツールの利用が初めての方でも扱いやすいツールといえるでしょう。

Googleフォームの特徴をまとめました。

 

ドキュメントを作成するように手軽にオンライン フォームを作成
複数の質問形式から選択、ドラッグ&ドロップによる質問の並び替えなど、簡単にフォームをカスタマイズできます。

洗練されたアンケートやフォームを作成
画像、色、フォントをカスタマイズしてデザインを調整したり、組織のブランディングを反映させたりできます。回答に応じて質問を変更するカスタムロジックの追加も可能です。

自動集計で回答を分析
リアルタイムに更新される回答データをグラフで確認可能です。また、Google Sheetsで元データを開くことで、詳細な分析や自動化もできます。

どこにいてもアンケートの作成や回答が可能
さまざまなデバイスでフォームにアクセスし、作成・編集ができます。回答者はどこでも、どのパソコン、モバイルデバイス、タブレットからでもアンケートに回答可能です。

 

【料金】

パーソナル:無料

Google Workspace
Business Starter:680円
Business Standard:1,360円
Business Plus:2,040円
※いずれもユーザー 1 人あたりの月額(1年契約の場合)

 

まとめ

Webアンケートをうまく活用すれば、さまざまな調査が効率的に行えます。アンケート実施前には想定もしていなかった自社のサービスや商品に関する新たなニーズを発掘できるかもしれません。

Webアンケートで成果を上げるには、目的に合ったWebアンケートツールの選択が重要です。「大規模な調査が必要なのか」「コストをかけず簡単な調査で良いか」「自社の顧客情報を生かした調査を実施するのか」「調査会社のモニタを利用するか」など、まずはアンケートの目的を定義するところからはじめてみましょう。

自社にアンケート調査のノウハウがなければ、リサーチャーのアドバイスを受けられるサポート体制の充実度を基準にツールを選ぶという方法をおすすめします。必要な機能は何か洗い出すために、無料ツールを試してみるのも良いでしょう。

マーケティング・CRMカテゴリの最新記事