ネットショップを開業する手段はさまざまですが、開業ツールを利用すれば、初心者でも簡単にネットショップを構築できます。中には、スマホアプリから利用できるツールや、オーナー向けのアプリを公開しているツールもあります。ネットショップの開業アプリを利用すれば、業務効率化や集客力・売上アップが期待できます。
このページでは、ネットショップの開業におすすめのアプリやメリットのほか、選ぶときの注意点をご紹介します。
ネットショップ開業アプリとは?
ネットショップ開業アプリは、ネットショップ開業ツールの中でも、スマホのアプリから利用できるものを指します。アプリの機能は開業ツールによって異なります。例えば、STORESの場合、レジアプリからネットショップの未発送の注文を確認できます(STORESレジとの連携が必要)。
一方、Shopifyはアプリから商品を追加や、デザインのカスタマイズも可能です。多くの機能が搭載されており、パソコンが手元になくとも業務を行えます。
このように、ネットショップ開業ツールによってアプリの機能が変わります。後述する選び方を参考に、ご自身に適したアプリを選びましょう。
ネットショップ開業アプリを使うメリット
ネットショップ開業アプリは、オーナーの利便性を向上させるだけではなく、集客力や売上アップに貢献してくれる可能性を秘めています。ネットショップ開業アプリを利用するメリットについて、この章で詳しく解説します。
集客・売上アップが見込める
ネットショップ開業を利用すると、お店の集客や売上アップが期待できます。アプリによっては、SNSのアカウントと連携できたり、アプリ上から顧客管理が行えたりします。これらの機能を活用すれば、店舗の集客力が高まるでしょう。
例えば、SNSと連携してセールや新商品の情報を発信すれば、店舗の知名度アップや売上の増加が期待できます。アプリで顧客を管理することで、購買状況確認や御礼メールの配信などの業務も容易に行えます。
業務を効率化できる
業務の効率化を可能にする点もネットショップ開業アプリのメリットといえます。機能はアプリによりますが、どこでも業務できるようになる点は大きな魅力です。
例えば、外出中で手元にパソコンがなくても、アプリを使用すれば、在庫や注文状況を確認できます。アプリで逐一情報が確認できるため、他のスタッフへの商品発注や、発送の手配もスムーズになるでしょう。
ネットショップはスピーディーな対応が求められます。アプリを利用すれば、業務効率が高まるため、結果として顧客満足度の向上につながります。
ネットショップ開業アプリの選び方とは?
ネットショップ開業アプリは選び方が重要です。この章では、ネットショップ開業アプリの選び方について解説します。何を重視して選ぶべきか、判断に迷った際は参考にしてください。
無料サービスと有料サービスの違い
まず、確認しておきたいのが料金です。ネットショップの開業ツールは、無料のサービスと有料のサービスがあります。無料のサービスは、月額費用が完全無料で利用できる反面、一部の機能に制限が設けられています。なお、後述するBASEやminne(ミンネ)は、初期費用・月額費用ともに無料で利用できます。
有料サービスは初期費用・月額費用がかかる一方、無料のサービスよりも豊富な機能を利用可能です。Shopifyは有料プランのみですが、プランによって利用できる機能が異なります。
普段の使いやすさ
ネットショップ開業アプリを選ぶときは、使い勝手もチェックしておきましょう。業務効率に影響しますので、慎重に確認することが求められます。
特にストレスなく使いたい方は、以下の点をしっかりチェックしておきましょう。
・搭載機能
・画面構成(UI)
・アプリの動作速度
搭載されている機能によって可能な業務が変わるほか、画面構成は操作に影響します。ネットショップ開業後、スマホで円滑に業務したい場合、アプリの動作速度も考慮する必要があります。
デザインの自由度
デザインの自由度も重要な要素の一つです。ネットショップを始めるのであれば、顧客の混乱を防ぐため、他店とは違ったデザインにする必要があります。サービスによってデザインの自由度は異なるものの、オリジナリティを重視するのであれば、カスタマイズ性の高いサービスを選びましょう。
ネットショップのデザインは、売上に大きく関わる要素です。アプリを使って開業するときは、必ずデザインのバリエーションや、カスタマイズ可能な範囲を確かめましょう。
サポートが充実しているか
サポートも考慮する必要があります。これまでネットショップを開業したことがない、詳しくないという方にとって、サポートは最重要視すべきポイントです。例えば、商品の登録やカスタマイズ方法がわからない場合、サポートのお世話になるでしょう。サポートが手厚いサービスであれば、チャットやメール、電話などですぐに聞くことが可能です。
マニュアルが用意されているサービスも多いですが、それでもわからないときは、サポートに頼るほかありません。特にネットショップ開業が初めての方は、問い合わせ窓口・方法が充実しているところを選びましょう。
ネットショップ開業におすすめのアプリ4選
ネットショップの開業に最適なアプリはさまざまありますが、この章では、おすすめのアプリを4つご紹介します。いずれも豊富な機能が揃っており、サポートも充実しています。
STORES
STORESは、さまざまな機能を搭載しているネットショップの開業サービスです。フリープランとスタンダードプランの2種類を提供していますが、フリープランは機能に制限があります。デザインの種類はプランによらず同じで、エディタも搭載されています。
STORESのアプリは少々特殊で、STORESレジとの連携が必要になります。STORESレジではアプリ画面からネットショップの注文状況の確認が可能です。アプリは無料で利用でき、プランによる制限はありません。
ウェブブラウザを利用すれば、スマホからSTORESの各種機能を利用できます。アイテムの一括登録など、一部の機能はパソコン限定です。
minne(ミンネ)
minne(ミンネ)は、ハンドメイド作品の販売に適したサービスです。初期費用・月額費用とも無料で、作品が売れた場合のみ決済手数料がかかります。機能はいたってシンプルですが、使い勝手に優れています。配送業者と提携し、独自の配送サービスも提供しています。
minne(ミンネ)はアプリの機能もシンプルです。作品の購入と販売を一つにまとめており、ウェブ上のサービスをほぼそのままアプリ化しています。利用できる機能は、作品の登録・販売や注文状況の確認などです。ウェブブラウザから会員ページにアクセスする手間を省けるため、簡単に作品を販売できます。
Shopify
Shopifyは、カナダ発のネットショップ開業サービスで、日本ではShopify Japan株式会社が運営やサポートを行っています。多数の機能と豊富なデザインのテーマが特徴で、著名なデザイナーが手掛けたテーマもあります。有料プランのみですが、HTML・CSSを編集できるため、細部までカスタマイズしたい方に適しています。
Shopifyのアプリは、パソコンとほぼ同一の機能を提供しています。注文状況の確認はもちろん、顧客管理や商品管理もアプリ上から行えます。サイトデザインの編集にも対応しているため、スマホで大半の業務をこなすことが可能です。
BASE
BASEは、初期費用・月額費用が無料のネットショップ開業サービスです。有料プランは提供しておらず、決済時の手数料のみ発生します。無料とはいえ機能は豊富で、Appsというサービスから自店舗に合った機能を追加できます。
BASEのスマホアプリは「BASE Creator」という名称で提供されています。BASE Creatorを利用すれば、アプリからネットショップを開業できるほか、注文状況の確認などに対応しています。SNSアカウントとの連携もできるため、集客も簡単に行えます。
まとめ
ネットショップを開業アプリは、スマホからお店を開業したり、各種業務を行えたりする点が強みです。アプリによって機能は異なるものの、パソコンの使用頻度が減り、より気軽にネットショップを運営することができます。これからネットショップを開業予定の方は、ぜひアプリが使用できるサービスを選んでみてはいかがでしょうか。